TinyMCE
2014年6月14日土曜日
TinyMCEはTiny Moxiecode Content Editorの略称。TinyMCEはプラットホームに依存しないウェブベースのJavaScript/HTML WYSIWYGエディターであり、LGPLのオープンソフトウェアライセンスに基づいてMoxiecode Systems ABらによって開発されている。TinyMCEはオープンソースのCMS(コンテンツマネージメントシステム)と親和性が高く、MODxやJoomla!・WordPressなど様々なオープンソースWYSIWYGエディターとして組み込まれている。Drupal・MovableTypeなどでもプラグイン追加などにより手軽に利用できる。同等のツールであるFCKeditor等と比べ、HTMLタグのサニタイズ設定の柔軟さ等が特長。JavaScriptで動作するので、クライアントPC側にそれなりのCPUパワーを必要とする。現バージョンではtable(表作成)の操作において、セルの幅と背景色の設定が不自由、Firefox以外のウェブブラウザと相性が存在するなどの難点がある。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿