Pages

JSON

2014年6月14日土曜日

JSON (JavaScript Object Notation)は、軽量のデータ交換フォーマットです。人間にとって読み書きが容易で、マシンにとっても簡単にパースや生成を行なえる形式です。 JavaScriptプログラミング言語 (ECMA-262標準第3版 1999年12月)の一部をベースに作られています。 JSONは完全に言語から独立したテキスト形式ですが、C、C++、C#、Java、JavaScript、Perl、Python、その他多くのCファミリーの言語を使用するプログラマにとっては、馴染み深い規約が使われています。これらの性質が、 JSONを理想的なデータ交換言語にしています。
JSONは2つの構造を基にしています。
  • 名前/値のペアの集まり。様々な言語で、これはオブジェクト、レコード、構造体、ディクショナリ、ハッシュテーブル、キーのあるリスト、連想配列として実現されています。
  • 値の順序付きリスト。ほとんどの言語で、これは配列として実現されています。
これらは普遍的なデータ構造です。つまり実質的に、現代の全てのプログラミング言語が、いずれの形にせよサポートしているということです。プログラミング言語の間で交換可能なデータ形式が、これらの構造に基づいているのは当然です。

ホームページ

http://www.json.org/json-ja.html

0 件のコメント:

コメントを投稿

 

OpenSource Software

人気投稿